ボードゲーム|チェッカー(checkers)
チェッカー(checkers)は、相手のコマを飛び越えて取り合うゲーム。世界的にはドラフツ(draughts)の名で呼ばれており、日本語では西洋碁とも呼ばれる。色違いの丸いコマを使用する。コマは常に斜めに動く。初期状態では各コマは斜め前の2方向に1マスずつしか動けない。最も奥の列にコマを進めることによって、「成る」ことができる。成ったコマは「キング」と呼ばれ、以後斜め後ろを合わせた4方向に進むことができるようになる。相手のコマが全滅した場合、全滅させた側の勝利となる。次に動かせるコマがなくなった場合、動かせなくなった側が敗北となる。