ad

麻雀役一覧表|翻数・役名称・読み方・出現率・説明

麻雀牌 2468 西ヨーロッパ 麻雀その他
  1. 1翻役
    1. 1翻役|立直(リーチ)|面前〇|鳴き✕|出現率45.1%
    2. 1翻役|オープン立直(オープンリーチ)|面前〇|鳴き✕|出現率45.1%
    3. 1翻役|役牌(ヤクハイ)|面前✕|鳴き1翻|出現率40.0%
    4. 1翻役|断么九(タンヤオ)|面前✕|鳴き1翻|出現率21.4%
    5. 1翻役|平和(ピンフ)|面前〇|鳴き✕|出現率19.9%
    6. 1翻役|面前清自摸和(メンゼンツモ)|面前〇|鳴き✕|出現率17.6%
    7. 1翻役|一発(イッパツ)|面前〇|鳴き✕|出現率10.2%
    8. 1翻役|一盃口(イーペーコー)|面前〇|鳴き✕|出現率4.75%
    9. 1翻役|河底撈魚(ホウテイラオユイ)|面前✕|鳴き1翻|出現率0.63%
    10. 1翻役|海底撈月(ハイテイラオユエ)|面前✕|鳴き1翻|出現率0.31%
    11. 1翻役|嶺上開花(リンシャンカイホウ)|面前✕|鳴き1翻|出現率0.28%
    12. 1翻役|二重立直(ダブルリーチ)|面前〇|鳴き✕|出現率0.19%
    13. 1翻役|搶槓(チャンカン)|面前✕|鳴き1翻|出現率0.05%
    14. 1翻役|槓振り(カンブリ)|面前✕|鳴き1翻|出現率不明
  2. 2翻役
    1. 2翻役|連風牌(レンプウハイ)|面前✕|鳴き2翻|出現率未計測(40%÷5種類で8%?)
    2. 2翻役|対々和(トイトイ)|面前✕|鳴き2翻|出現率3.92%
    3. 2翻役|三色同順(サンショクドウジュン)|面前✕|鳴き1翻|出現率3.46%
    4. 2翻役|七対子(チートイツ)|面前〇|鳴き✕|出現率2.52%
    5. 2翻役|一気通貫(イッキツウカン)|面前✕|鳴き1翻|出現率1.75%
    6. 2翻役|混全帯么九(チャンタ)|面前✕|鳴き1翻|出現率1.24%
    7. 2翻役|三暗刻(サンアンコウ)|面前✕|鳴き2翻|出現率0.76%
    8. 2翻役|混老頭(ホンロウトウ)|面前✕|鳴き2翻|出現率0.08%
    9. 2翻役|三色同刻(サンショクドウコウ)|面前✕|鳴き2翻|出現率0.05%
    10. 2翻役|小三元(ショウサンゲン)|面前✕|鳴き2翻|出現率0.15%
    11. 2翻役|三槓子(サンカンツ)|面前✕|鳴き2翻|出現率0.005%
  3. 3翻役
    1. 3翻役|混一色(ホンイーソー)|面前✕|鳴き2翻|出現率6.31%
    2. 3翻役|純全帯么九(ジュンチャン)|面前✕|鳴き2翻|出現率0.38%
    3. 3翻役|二盃口(リャンペーコー)|面前〇|鳴き✕|出現率0.05%
  4. 5翻役(満貫扱い)
    1. 5翻役|流し満貫(ナガシマンガン)|面前✕|鳴き5翻|出現率0.03%説有り
    2. 5翻役|真似満(マネマン)|面前✕|鳴き5翻|出現率不明
  5. 6翻役
    1. 6翻役|清一色(チンイーソー)|面前✕|鳴き5翻|出現率0.94%
  6. 役満
    1. 役満|四暗刻(スーアンコウ)|面前〇|鳴き✕|出現率0.049%
    2. 役満|国士無双(コクシムソウ)|面前〇|鳴き✕|出現率0.043%
    3. 役満|大三元(ダイサンゲン)|面前✕|鳴き役満|出現率0.039%
    4. 役満|四喜和(スーシーホー)|面前✕|鳴き役満|出現率0.024%
    5. 役満|十三不塔(シーサンプーター)|面前〇|鳴き✕|出現率0.009228%
    6. 役満|字一色(ツーイーソー)|面前✕|鳴き役満|出現率0.008%
    7. 役満|清老頭(チンロウトウ)|面前✕|鳴き役満|出現率0.0018%
    8. 役満|人和(レンホー)|面前〇|鳴き✕|出現率未計測(地和より多い)
    9. 役満|地和(チーホー)|面前〇|鳴き✕|出現率0.00158%
    10. 役満|緑一色(リューイーソー)|面前✕|鳴き役満|出現率0.0011%
    11. 役満|九蓮宝燈(チューレンポートウ)|面前〇|鳴き✕|出現率0.00045%
    12. 役満|四槓子(スーカンツ)|面前✕|鳴き役満|出現率0.000234%
    13. 役満|天和(テンホー)|面前〇|鳴き✕|出現率0.00005%
    14. 役満|八連荘(パーレンチャン)|面前✕|鳴き役満|出現率不明
    15. 役満|紅孔雀(ベニクジャク)|面前✕|鳴き役満|出現率不明
    16. 役満|百万石(ヒャクマンゴク)|面前✕|鳴き役満|出現率不明
    17. 参考記事:役満チェック
  7. 参考資料:麻雀の役一覧ポスター

1翻役

1翻役|立直(リーチ)|面前〇|鳴き✕|出現率45.1%

・チー、ポン、カン(アンカンを除く)をせずに聴牌し、場に1,000点を出してリーチと発声する。
・その状態で和了すると成立する役。
麻雀戦略講座:リーチ一発消し リーチ一発でツモられた場合の、点数は倍近くになり、チップを取られる。
麻雀戦略講座:チーのテクニック リーチ一発消し 危険牌をツモらずに聴牌を維持できる 食い替えできる
麻雀戦略講座:字牌切りリーチ対策 安全牌の字牌切りリーチは、両面待ちが多い。
麻雀戦略講座:端牌切りリーチ対策 使いずらい端牌を残した理由 雀頭と順子の候補 カンチャン待ちからの変化

 

1翻役|オープン立直(オープンリーチ)|面前〇|鳴き✕|出現率45.1%

・チー、ポン、カン(アンカンを除く)をせずに聴牌し、場に1,000点を出して「オープンリーチ」と発声し、手牌全体を公開する。
・その状態で和了すると成立する役。
・リーチ(1翻)+オープンリーチ(1翻)で2翻になる。
リーチをかけてないで、オープンリーチに振り込むと、役満払いになる。
・手牌が少なくなり、手牌全てが当たり牌なりったため、振り込んで役満払いさせたことがあった。
・相手方が暗刻と単騎待ちの4枚で、自分の手牌が相手方の手牌を含む多面待ちになったので、オープンリーチをかけ、役満払いさせた。
・ローカルルールで確認が必要。

 

1翻役|役牌(ヤクハイ)|面前✕|鳴き1翻|出現率40.0%

発発発

・「白、発、中」の三元牌、場風、自風のどれかを刻子にする役。

 

1翻役|断么九(タンヤオ)|面前✕|鳴き1翻|出現率21.4%



・全ての組み合わせが2~8の数牌のときに成立する役。
・ポン、チーしてのタンヤオは、「クイタン、ナキタン、食いタン、鳴きタン」と呼ぶ。

 

1翻役|平和(ピンフ)|面前〇|鳴き✕|出現率19.9%

一萬九萬
・面子は全て順子、雀頭が役牌でない、両面待ちである役。

 

1翻役|面前清自摸和(メンゼンツモ)|面前〇|鳴き✕|出現率17.6%

・チー、ポン、カン(アンカンを除く)をせずにツモであがると成立する役。

 

1翻役|一発(イッパツ)|面前〇|鳴き✕|出現率10.2%

・リーチをかけた後の一巡以内に和了すると成立する役。
・ただし、その一巡以内にチー、ポン、カンの鳴きが入ったときには、無効になる。
麻雀戦略講座:リーチ一発消し リーチ一発でツモられた場合の、点数は倍近くになり、チップを取られる。
麻雀戦略講座:チーのテクニック リーチ一発消し 危険牌をツモらずに聴牌を維持できる 食い替えできる

 

1翻役|一盃口(イーペーコー)|面前〇|鳴き✕|出現率4.75%

一萬一萬

・同じ種類の順子を同じ並びで揃える役。

 

1翻役|河底撈魚(ホウテイラオユイ)|面前✕|鳴き1翻|出現率0.63%

・河底(局の最後の牌)で、ロン和了したときに成立する役。

 

1翻役|海底撈月(ハイテイラオユエ)|面前✕|鳴き1翻|出現率0.31%

・海底(局の最後の牌)で、ツモ和了したときに成立する役。
麻雀戦略講座:海底(ハイテイ)の手筋 海底で振込みを防ぐために鳴くことでツモを回避する。

 

1翻役|嶺上開花(リンシャンカイホウ)|面前✕|鳴き1翻|出現率0.28%

・カンしたときに嶺上からツモった牌で和了する役。

 

1翻役|二重立直(ダブルリーチ)|面前〇|鳴き✕|出現率0.19%

・チー、ポン、カンの無い一巡目でリーチをかけると成立する役。
・リーチ(1翻)+ダブルリーチ(1翻)で2翻になる。

 

1翻役|搶槓(チャンカン)|面前✕|鳴き1翻|出現率0.05%

・チャンカン、搶槓、槍槓。正式表記は、搶槓(チャンカン)。
・他家が加槓を宣言した際、その牌が自らの和了牌であれば和了を宣言できる。
・ロン和了として扱われ、加槓した者が放銃者となる。
麻雀戦略講座:チャンカン(搶槓、槍槓)を忘れずに レア役

 

1翻役|槓振り(カンブリ)|面前✕|鳴き1翻|出現率不明

・槓をした人が、嶺上牌をツモり、牌を捨てた時、その牌がロン牌である場合、カンブリという役が付くルール。
1翻役とする場合が多く、ローカルルールで確認が必要。

 

 

2翻役

2翻役|連風牌(レンプウハイ)|面前✕|鳴き2翻|出現率未計測(40%÷5種類で8%?)

一萬一萬一萬発発
 
ダブ東

一萬一萬一萬発発
 
ダブ南

・れんぷうはい。
・荘風牌と門風牌が一緒である時に、その対象の牌の刻子か槓子がある場合には、2役になる牌。

・東場の時に東家が東を3枚、もしくは4枚集めるとダブ東、W東、ダブトン。
・南場の南家が南を3枚、もしくは4枚集めた場合にはダブ南、ダブナン。
・西場の西場が西を3枚、もしくは4枚集めればダブ西、ダブシャ。
・北場の北家が北を3枚、もしくは4枚集めればダブ北、ダブペー。

・ダブ東、ダブ南、ダブ西、ダブ北のアタマには、4符つく。
麻雀戦略講座:連風牌のダブ東切り、W東切り問題、ダブ東の確率計算

 

2翻役|対々和(トイトイ)|面前✕|鳴き2翻|出現率3.92%

一萬一萬一萬発発
 
・面子の全てを刻子で揃えると成立する役。
麻雀戦略講座:対子場の戦い方 対子場の危険牌 七対子の有利性 対子場への強制導入

 

2翻役|三色同順(サンショクドウジュン)|面前✕|鳴き1翻|出現率3.46%

一萬一筒一索発発
・萬子、筒子、索子で同一並びの順子を完成させる役。
麻雀戦略講座:三色の同時性 四、六が見えている場合 一、九がドラの場合
麻雀戦略講座:手役の両天秤 一気通貫と三色同順の両天秤

 

2翻役|七対子(チートイツ)|面前〇|鳴き✕|出現率2.52%

一萬一萬発発
・7種類の7組の対子を作ると成立する役。待ちは必ず単騎待ちになる。
・同一の牌を4枚で対子2組とするのは、ローカルルールで確認が必要。
・平和、一盃口、二盃口と複合できない。

麻雀戦略講座:対子場の戦い方 対子場の危険牌 七対子の有利性 対子場への強制導入

 

2翻役|一気通貫(イッキツウカン)|面前✕|鳴き1翻|出現率1.75%

一萬九萬一筒一筒一筒発発
・同じ種類の数牌で「1~3、4~6、7~9」の順子を完成させる役。
麻雀戦略講座:手役の両天秤 一気通貫と三色同順の両天秤
麻雀戦略講座:かわし手の鳴き一気通貫(一通)

 

2翻役|混全帯么九(チャンタ)|面前✕|鳴き1翻|出現率1.24%

一萬九萬一筒一筒一筒一索発発
・全ての組み合わせに、「一」、「九」、字牌が含まれていると成立する役。
麻雀戦略講座:ブラフ 混一色・チャンタを狙う ドラ切り ドラポン

 

2翻役|三暗刻(サンアンコウ)|面前✕|鳴き2翻|出現率0.76%

一萬一萬一萬一索一索一索発発

・暗刻を3組作ると成立する役。暗刻は手の中でそろえたもので、ポンして揃えた刻子は暗刻に入らない。
・暗刻が2組ある状態でシャンポン待ちの場合、ツモらなければならない。

 

2翻役|混老頭(ホンロウトウ)|面前✕|鳴き2翻|出現率0.08%

一萬一萬一萬九萬九萬九萬発発
 
・全ての組み合わせを、「一」、「九」、字牌の刻子で揃える役。
・七対子の場合は、対子で揃える。
・対々和や七対子との組み合わせになるため、実質4翻になる。
・混全帯么九とは複合しない。

 

2翻役|三色同刻(サンショクドウコウ)|面前✕|鳴き2翻|出現率0.05%

一萬一萬一萬一筒一筒一筒発発

・萬子、筒子、索子で同じ数の刻子を完成させる役。

 

2翻役|小三元(ショウサンゲン)|面前✕|鳴き2翻|出現率0.15%


・「白、発、中」の三元牌のうち、2種類で刻子、残りの1種類で対子を作る役。
・必ず役牌が2つ入るため、実質4翻になる。「白、発、中」の三元牌を全て刻子で揃えたら、大三元となり、役満になる。

 

2翻役|三槓子(サンカンツ)|面前✕|鳴き2翻|出現率0.005%

  
 
・3組の槓子を作ると成立する役。

 

 

3翻役

3翻役|混一色(ホンイーソー)|面前✕|鳴き2翻|出現率6.31%

一萬九萬発発
・全ての組み合わせを、萬子、筒子、索子どれかの1種類と字牌だけにすると成立する役。
麻雀戦略講座:混一色のテクニック 字牌が鳴きたいとき 並びシャンポン
麻雀戦略講座:一色場の戦い方 牌の絞り方 下家が一色役を狙っている場合
麻雀戦略講座:ブラフ 混一色・チャンタを狙う ドラ切り ドラポン

 

3翻役|純全帯么九(ジュンチャン)|面前✕|鳴き2翻|出現率0.38%

一萬九萬九萬九萬一筒一筒一筒一索
・全ての組み合わせに、「一」、「九」が含まれていると成立する役。
・混全帯么九から字牌を無くしたもの。

 

3翻役|二盃口(リャンペーコー)|面前〇|鳴き✕|出現率0.05%

一萬一萬九萬九萬
・一盃口を2組揃えると成立する役。
・七対子と複合しない。

 

 

5翻役(満貫扱い)

5翻役|流し満貫(ナガシマンガン)|面前✕|鳴き5翻|出現率0.03%説有り

・自家の捨て牌が全て么九牌である。
・自家の捨て牌が他家に鳴かれていないこと。
・「振り切り役」とも言う。
・ローカルルールで確認が必要。

 

5翻役|真似満(マネマン)|面前✕|鳴き5翻|出現率不明

・他家の捨て牌とまったく同じ捨て牌を6順続けた場合、その時点で満貫払い。
・真似られた人が、真似た人に対して支払う。
・ローカルルールで確認が必要。

 

 

6翻役

6翻役|清一色(チンイーソー)|面前✕|鳴き5翻|出現率0.94%

一萬九萬
・全ての組み合わせを、萬子、筒子、索子どれかの1種類にすると成立する役。
・混一色から字牌を無くしたもの。
麻雀戦略講座:一色場の戦い方 牌の絞り方 下家が一色役を狙っている場合

 

 

役満

役満|四暗刻(スーアンコウ)|面前〇|鳴き✕|出現率0.049%

一萬一萬一萬九萬九萬九萬一筒一筒一筒発発
・暗刻を4組揃えた役。
・聴牌はシャンポン待ちか、単騎待ちになる。
単騎待ちの場合、ダブル役満にするローカルルールで確認が必要。

 

役満|国士無双(コクシムソウ)|面前〇|鳴き✕|出現率0.043%


・「一」、「九」、字牌をそれぞれ1枚ずつ、計13枚集めて、そのどれかを雀頭にする役。
雀頭の無い聴牌の場合、十三面待ちになり、ダブル役満にするローカルルールで確認が必要。
麻雀戦略講座:国士無双対策 国士無双の看破方法 手役 待ち牌 山牌、他家の手牌

 

役満|大三元(ダイサンゲン)|面前✕|鳴き役満|出現率0.039%


・「白、発、中」の三元牌を全て刻子で揃えた役。

 

役満|四喜和(スーシーホー)|面前✕|鳴き役満|出現率0.024%


・字牌の「東、南、西、北」全てを、4面子1雀頭に含めた役。
・4つのうち3つを刻子にして残る1つを雀頭にした場合を小四喜、4つすべてを刻子にした場合を大四喜とする。
大四喜をダブル役満とするローカルルールで確認が必要。

 

役満|十三不塔(シーサンプーター)|面前〇|鳴き✕|出現率0.009228%


・「シーサンプーター」、「シーサンプトウ」と言う。
・親は配牌時、子はチーやポンやカンのない第一ツモ完了時に、刻子や順子がなく、搭子さえできていないバラバラの状態で、かつ、雀頭として対子がひとつだけある役。
ローカルルールで確認が必要。

 

役満|字一色(ツーイーソー)|面前✕|鳴き役満|出現率0.008%


・全ての組み合わせを字牌だけで揃えた役。

 

役満|清老頭(チンロウトウ)|面前✕|鳴き役満|出現率0.0018%

一萬一萬一萬九萬九萬九萬一筒一筒
 
・雀頭と刻子の全てを「一」、「九」で揃えた役。混老頭から字牌を無くしたもの。

 

役満|人和(レンホー)|面前〇|鳴き✕|出現率未計測(地和より多い)

・子が配牌で聴牌した状態で、最初のツモより前に捨てられた牌でロン和了したときに成立する役。
・満貫、跳満、倍満、役満だったり、ローカルルールで確認が必要。

 

役満|地和(チーホー)|面前〇|鳴き✕|出現率0.00158%

・子が、チー、ポン、カンの無い第一ツモで和了する役。

 

役満|緑一色(リューイーソー)|面前✕|鳴き役満|出現率0.0011%


・索子の「二索、三索、四索、六索、八索」と「発」の、緑色の牌だけを使う役。

 

役満|九蓮宝燈(チューレンポートウ)|面前〇|鳴き✕|出現率0.00045%

一萬一萬一萬九萬九萬九萬九萬
・数牌「一」「九」を3枚ずつに加え、「二」~「八」を1枚ずつ、どれか1枚をそれに加えて作る役。
雀頭の無い聴牌は、何でも和了できる九面待ちになり、「純正九蓮宝燈」と言い、ダブル役満とするローカルルールで確認が必要。

 

役満|四槓子(スーカンツ)|面前✕|鳴き役満|出現率0.000234%

  
 
・4つの槓子を揃えた役。聴牌は、単騎待ちになる。

 

役満|天和(テンホー)|面前〇|鳴き✕|出現率0.00005%

・親が配牌の時点で和了になっている役。

 

役満|八連荘(パーレンチャン)|面前✕|鳴き役満|出現率不明

・1人のプレイヤーが8回連続して和了した時に成立する役満。
・流局等による連荘は含まず、純粋に8回連続で和了しなければならない。
・5本場以降、2翻縛りになる。

 

役満|紅孔雀(ベニクジャク)|面前✕|鳴き役満|出現率不明

一索一索一索九索九索九索中中中
・索子の「一索、五索、七索、九索(緑一色で使用されない残りの索子)」と、「中」のみで手牌を構成した役。
役満とするローカルルールで確認が必要。

 

役満|百万石(ヒャクマンゴク)|面前✕|鳴き役満|出現率不明


 
・萬子の清一色で、牌の数字の合計が百万(萬)以上で手牌を構成した役。
役満とするローカルルールで確認が必要。

 

参考記事:役満チェック

麻雀戦略講座:字牌の重要性1 安全牌や特急券の役割 役満チェックをすべき 字牌の保有推理

 

 

参考資料:麻雀の役一覧ポスター

・初心者向けの麻雀の役一覧表ポスター。
・役ごとに、出現率を掲載。
・麻雀ローカルルールも掲載。
・防水加工。水拭きが可能。
・耐光性優秀。日光、蛍光灯による日焼け、色褪せがほとんど無し。
・サイズ:A3(約42×30cm)。