麻雀戦略講座:赤ドラ入りで狙う役・損な役・赤ドラ切りの待ち

麻雀、赤ドラ 麻雀戦略
ad
  1. 赤ドラとは 麻雀特殊ルール
  2. 赤ドラ入り麻雀で狙う役
    1. 赤ドラ「五」を使える役、『タンヤオ』
    2. ドラが多いため、鳴いて和了できる役、『タンヤオ、役牌』
    3. 赤入りで鳴いても跳満以上になる役、『清一色』
    4. 赤入りで鳴いても満貫以上になる役、『混一色』
  3. 赤ドラ入り麻雀で損な役
    1. 赤ドラ「五」を使わない役、『チャンタ』
    2. 赤ドラ「五」を使わない役、『ジュンチャン』
    3. 赤ドラ関連牌の「三、四、五、六、七」を使った役、『トイトイ』
    4. 赤ドラが切りづらくて諦める役、『トイトイ』
    5. 奇跡の役、「五」の『三色同刻』
  4. 赤ドラ入り麻雀の特徴
  5. 早い巡目の赤ドラ切り
    1. 七対子は、無い
    2. 早い一色手は、有る
    3. 早いチャンタは、有る
    4. 早い国士無双は、有る
  6. 赤五筒切りリーチに、両面待ち「一筒-四筒」と「六筒-九筒」は危険
    1. 赤五筒切りリーチで、両面待ち「六筒-九筒」の進行
    2. 赤五筒切りリーチの【捨牌A】
    3. 赤五筒残しのための、七筒切りの【手牌B】
    4. 平和両面待ちのための、五筒切りの【手牌C】
  7. 赤五筒切りリーチに、リャンカンの「二筒」と「八筒」は危険
    1. 赤ドラと三色の両天秤で、「五筒、七筒、九筒」のリャンカン
    2. 赤五筒切りリーチの【捨牌D】
    3. 「五筒、七筒、九筒」のリャンカン:赤ドラと三色【手牌E】
    4. 「五筒、七筒、九筒」のリャンカン:赤ドラとイーペーコー【手牌F】
    5. 「五筒、七筒、九筒」のリャンカン:打点充分による筋引っ掛け【手牌G】
  8. 赤五筒切りリーチに、両面待ち「三筒-六筒」と「四筒-七筒」の安全度
    1. 赤五筒切りリーチで、両面待ち「三筒-六筒」の進行
    2. 赤五筒切りリーチの【捨牌D】
    3. 赤五筒残しのための、七筒切りの【手牌H】
    4. 赤五筒残しのための、七筒切りの【手牌I】
    5. 赤五筒残しのための、七筒切りの【手牌J】
  9. 終盤での、黒五筒手出し切りの意味
    1. 終盤での、黒五筒手出し切りの意味
    2. 終盤での、黒五筒手出し切り【捨牌K】
    3. 終盤での、黒五筒手出し切り【手牌L】
  10. 終盤での、二筒又は八筒手出し切りの意味
    1. 終盤での、二筒又は八筒手出し切りの意味
    2. 終盤での、二筒手出し切り【捨牌M】
    3. 終盤での、二筒手出し切り【手牌N】
    4. 終盤での、二筒手出し切り【手牌O】
  11. 赤5p切りリーチ徹底検証!!【他の選択肢との比較は??】~観戦記者が斬る!もっと知りたい#Mリーグ 2020~#6 10月19日(月)第2試合 石橋伸洋選手 -YouTube
  12. ドラの関連記事

赤ドラとは 麻雀特殊ルール

赤五萬 赤五索 赤五筒
・ドラの一種で、赤く塗られた「五萬」、「五筒」、「五索」。
・主流ルールは、「五萬」、「五筒」、「五索」の各1枚で計3枚が赤ドラ。

赤五萬 赤五索 赤五筒 赤五筒
・また、「五萬」1枚、「五筒」2枚、「五索」1枚で計4枚のルールもある。
・Mリーグは、「五萬」、「五筒」、「五索」の各1枚で計3枚が赤ドラ。

Mリーグ 公式サイト

 

 

ad

赤ドラ入り麻雀で狙う役

赤ドラ「五」を使える役、『タンヤオ』

赤五萬  
・満貫

 

ドラが多いため、鳴いて和了できる役、『タンヤオ、役牌』

赤五萬赤五索  
・満貫

 

赤入りで鳴いても跳満以上になる役、『清一色』

赤五萬  
・跳満

 

赤入りで鳴いても満貫以上になる役、『混一色』

赤五萬  
・満貫

 

 

赤ドラ入り麻雀で損な役

赤ドラ「五」を使わない役、『チャンタ』

九萬九萬九萬九筒九筒一索  
・赤ドラ無し

 

赤ドラ「五」を使わない役、『ジュンチャン』

九萬九萬九萬九筒九筒一索  
・赤ドラ無し

 

赤ドラ関連牌の「三、四、五、六、七」を使った役、『トイトイ』

北 
・ポンできる可能性が低い

 

赤ドラが切りづらくて諦める役、『トイトイ』

北 
・「赤五筒」ツモで、トイトイをあきらめる「七筒」切り

北
・「赤五筒」ツモで、トイトイをあきらめる「三筒」切り

北 
・「赤五筒」ツモで、トイトイをあきらめる「六筒」切り

北
・「赤五筒」ツモで、トイトイをあきらめる「四筒」切り

 

奇跡の役、「五」の『三色同刻』

赤五筒北 
・「五」は特にポンしづらい

 

 

赤ドラ入り麻雀の特徴

・タンヤオ、役牌の価値が上昇。
・食いタンが上手いと、勝ちやすい。
・チャンタ、ジュンチャン、トイトイ(赤ドラ関連牌が多いもの)の価値が下降。
・ドラが多いため、点数がインフレになる。
・ドラが多いため、清一色の跳満、混一色の満貫が増える。
・赤ドラ関連牌の「三、四、五、六、七」が出にくい。

 

 

早い巡目の赤ドラ切り

七対子は、無い

赤五筒一索北北発
・赤ドラ残し
・ツモって「五筒」の対子ができるので、「赤五筒」切りは無い。

 

早い一色手は、有る

一萬赤五萬九萬北北赤五筒
・赤ドラ切り

 

早いチャンタは、有る

一萬九萬北北一索一索赤五筒
・赤ドラ切り

 

早い国士無双は、有る

一萬九萬一筒九筒一索東南西北北白発発赤五筒
・赤ドラ切り

 

 

赤五筒切りリーチに、両面待ち「一筒-四筒」と「六筒-九筒」は危険

赤五筒切りリーチで、両面待ち「六筒-九筒」の進行

・【捨牌A】の手牌は、【手牌B】、【手牌C】と進んだため。
・両面待ちの「六筒-九筒」は、「七筒」先切りでも充分に有る。
・なお、「一筒」が通れば、両面待ちで無い「四筒」も通る。
・シャンポン待ちやカンチャン待ちも、赤ドラのために考えにくい。

 

赤五筒切りリーチの【捨牌A】

 

赤五筒残しのための、七筒切りの【手牌B】

赤五筒
・「七筒」切り

 

平和両面待ちのための、五筒切りの【手牌C】

赤五筒
・「赤五筒」切り

 

 

赤五筒切りリーチに、リャンカンの「二筒」と「八筒」は危険

赤ドラと三色の両天秤で、「五筒、七筒、九筒」のリャンカン

・【捨牌D】にて、【手牌E】、【手牌F】、【手牌G】を考察する。
・【手牌E】にて、赤ドラと三色の両天秤で、「五筒、七筒、九筒」のリャンカンを残した。
・【手牌F】にて、赤ドラとイーペーコーの両天秤で、「五筒、七筒、九筒」のリャンカンを残した。
・【手牌G】にて、「五筒、七筒、九筒」のリャンカンから、打点が充分のため、筋引っ掛け。

 

赤五筒切りリーチの【捨牌D】

 

「五筒、七筒、九筒」のリャンカン:赤ドラと三色【手牌E】

赤五萬九萬赤五筒九筒九索
・「赤五筒」切り

 

「五筒、七筒、九筒」のリャンカン:赤ドラとイーペーコー【手牌F】

赤五萬九萬赤五筒九筒九筒
・「赤五筒」切り

 

「五筒、七筒、九筒」のリャンカン:打点充分による筋引っ掛け【手牌G】

赤五萬九萬赤五筒九筒赤五索
・「赤五筒」切り

 

 

赤五筒切りリーチに、両面待ち「三筒-六筒」と「四筒-七筒」の安全度

赤五筒切りリーチで、両面待ち「三筒-六筒」の進行

・【捨牌D】にて、【手牌H】、【手牌I】、【手牌J】を考察する。
・【手牌H】にて、赤ドラ「五筒」にくっつかずに、赤ドラ「五筒」切りでリーチする。
・【手牌I】にて、打点が必要のため、黒「五筒」切りでリーチする。
・【手牌J】にて、打点が充分のため、裏をかいて赤ドラ「五筒」切りでリーチする。

 

赤五筒切りリーチの【捨牌D】

 

赤五筒残しのための、七筒切りの【手牌H】

九萬赤五筒赤五索
・「赤五筒」切り

 

赤五筒残しのための、七筒切りの【手牌I】

九萬赤五筒
・「黒五筒」切り。打点が必要。【捨牌D】にならない。

 

赤五筒残しのための、七筒切りの【手牌J】

赤五萬九萬赤五筒赤五索
・「赤五筒」切り。打点が充分。
・ドラの枚数や点数状況から危険度を察知する。

 

 

終盤での、黒五筒手出し切りの意味

終盤での、黒五筒手出し切りの意味

・赤「五筒」をツモ、ドラでない黒「五筒」を切ることが多い。
・【捨牌K】にて、終盤での、黒「五筒」手出し切りを考察する。
・【手牌L】にて、赤「五筒」をツモ。ドラでない黒「五筒」を切る。

 

終盤での、黒五筒手出し切り【捨牌K】

 

終盤での、黒五筒手出し切り【手牌L】

九萬
・「赤五筒」ツモ、「黒五筒」切り。
・「赤五筒」があり、その面子を手牌で持っている。

 

 

終盤での、二筒又は八筒手出し切りの意味

終盤での、二筒又は八筒手出し切りの意味

・赤「五筒」又は黒「五筒」をツモ、スライドで、安全な「二筒」を切ることが多い。
・【捨牌M】にて、終盤での、「二筒」手出し切りを考察する。
・【手牌N】にて、赤「五筒」をツモ。安全な「二筒」を切る。
・【手牌O】にて、黒「五筒」をツモ。安全な「二筒」を切る。

 

終盤での、二筒手出し切り【捨牌M】

 

終盤での、二筒手出し切り【手牌N】

九萬 赤五筒ツモ 切り
・「赤五筒」があり、その面子「三筒、四筒、五筒」を手牌で持っている。

 

終盤での、二筒手出し切り【手牌O】

九萬 ツモ 切り
・「黒五筒」があり、その面子「三筒、四筒、五筒」を手牌で持っている。

 

 

赤5p切りリーチ徹底検証!!【他の選択肢との比較は??】~観戦記者が斬る!もっと知りたい#Mリーグ 2020~#6 10月19日(月)第2試合 石橋伸洋選手 -YouTube

黒いデジタル石橋伸洋選手の赤五筒切りリーチ

 

 

ドラの関連記事

麻雀戦略講座:ブラフ 混一色を狙う 全帯幺を狙う ドラを少々音を立てて切る ドラが出たらポン

麻雀戦略講座:三色の同時性 四、六が見えている場合 一、九がドラの場合

麻雀戦略講座:ドラ講座 ドラを故意にポンさせる 裏ドラの乗せ方、回避方法

麻雀戦略講座:ドラの合わせ打ちの是非 早和了したい場合 点数が欲しい場合

麻雀戦略講座:ドラと両面待ちの優先順位 赤ドラ入りのルールが多い。

麻雀戦略講座:対子ドラ|赤ドラの受入の優先順位

麻雀戦略講座:字牌の重要性1 安全牌、特急券、役満、字牌の保有推理、役牌ドラ対子捨牌