ad

麻雀著名人:桜井章一

sakurai001 麻雀著名人

桜井章一 人物像

・(さくらい しょういち)
・1943年8月4日 –
・東京下北沢出身。
・大学時代に麻雀を始め、裏プロとしてデビュー。
・引退するまで二十年間無敗、「雀鬼」の異名を取る。
・雀士、著作家、雀荘経営者。
・「雀鬼流漢道麻雀道場 牌の音」運営。
・「雀鬼会」運営。
・ジュクの寝業師。

 

桜井章一 作品集

超絶—真の強者になるための麻雀戦術論/桜井 章一

■20年間無敗の雀鬼・桜井章一による初の戦術書。
■自らが主催する雀鬼会での実戦牌譜をもとに桜井独自の戦術論が展開される。

 

無敗の手順(1) 雀鬼・桜井章一の究極奥義 /桜井章一

■伝説の雀鬼・桜井章一の幻の実戦牌譜を全14局にわたり、桜井本人が完全解説。
■今まで明かされることの少なかったファン待望の一冊。
無敗の手順1
無敗の手順(1) 雀鬼・桜井章一の究極奥義

 

無敗の手順(2) 雀鬼・桜井章一の究極奥義 /桜井章一

■なぜ、男は[20年間無敗]たりえたのか?
■伝説の雀鬼・桜井章一が、己の実戦譜の一打一打の《意味》を語った!!
■これさえ読めば、[20年間無敗]の理由はほぼ分かることだろう。
■だが、真似するのは無理かもしれない。
■ただ知るだけでいいと思う。
■[限りなく神に近いレベルの麻雀が存在する]ということを…。
sakurai
無敗の手順(2) 雀鬼・桜井章一の究極奥義

 

麻雀大全 最強の雀鬼流麻雀/桜井章一

■なぜ、男は[20年間無敗]たりえたのか?
■伝説の雀鬼・桜井章一が、己の実戦譜の一打一打の《意味》を語った!!
■これさえ読めば、[20年間無敗]の理由はほぼ分かることだろう。
■損得の先にあるものを見つめて−。
■雀鬼会の歴史を作ってきた猛者から選び抜かれた「四天王」による特別対局の一局一局を見つめ直し堀り下げていく、最後にして最高の麻雀戦略書。

 

勝ち負けを超えた誇り 雀鬼流麻雀道場特別対局編/桜井章一

■智や技術を超えた感覚に近づくための体構えや心構えを知ろう。
■これが雀鬼流の闘い方である。
■雀鬼流麻雀道場の特別対局から、雀鬼・桜井章一が“雀鬼流の闘い方”を語る。
■第1回戦(東一局に出たリーチの違いに、ひらめきと良運が見て取れる;麻雀は結果ではなく、経過に見られる身体と精神の変化が面白い;麻雀は変化を楽しむゲーム。止めていては話にならない ほか)
■第2回戦(他者の協力を得て卓上に変化をもたらすところに麻雀の醍醐味がある;打つ者が卓上に惨めさを生むと、俺の身心の動きを重たくしてしまう;麻雀は運命と同様、ちょっとしたタイミングで大きな変化を見せる ほか)
■第3回戦(麻雀は一枚の牌のあり方で、局面はまったく違う方向へ進む;遠くを見すえて鳴けないのは、卓上で動けず働かないこと;雀鬼が代わりに打っていたら、さらなる大荒れを呼んでいた一局 ほか)
勝ち負けを超えた誇り 雀鬼流麻雀道場特別対局編/桜井章一

 

麻雀力が目覚める打ち方/桜井章一

■20年間無敗の男が語るプロが絶対に書けない必勝麻雀戦術論。
■桜井章一が「何切る」「何鳴く」「何見切る」94の質問に一問一答で回答。
■読んだその日から勝率が倍増!!
■どんな戦術書にものっていなかった思いもよらぬ鳴きのテクニックが満載!
■第1章 さらばメンゼン主義、プロもできない驚きの鳴き16選(ドラ表示牌カンチャンは鳴け/間違ったテンパイ形より正しいイーシャンテン ほか)/
■第2章 結果に一喜一憂しないリーチかデマか14選(テンパったら自分の捨て牌を気にせずリーチしろ/手変わりがある手なら1巡待て ほか)/
■第3章 配牌からシャキッと目が覚める第一打21選(ダブ東対子プラスアルファに気付け/苦しい箇所を2つも残すな ほか)/
■第4章 プロでも間違えた!麻雀の正しい「何切る」19選(七対子のイーシャンテンで1つ暗刻になった場合は河をチェックしろ/捨て牌読みの基本 ほか)/
■第5章 振り込んでも顔が赤くならないメンタルを整える24選(対子場を見抜け/無筋3枚あれば順番をつけろ ほか)

 

 

桜井章一 『ショーイチ (1)~(9)』

・著者:神田たけ志、柳史一郎
・レーベル:近代麻雀コミックス
・シリーズ名:ショーイチ (1)~(9)
・発売日:2013年06月14日
・出版社:竹書房

 

■大好きな母を麻雀のために苦しめた父。章一は麻雀を憎んでいたが、大学時代に友人に進められ、「やるからには絶対に負けない」という覚悟で始める。

■危険はつきものだが、「刃物や権力に負けたら本音で麻雀を打てない」という執念を持つ章一。「銀座の夜の帝王」倉田との戦いで、後の引退試合の相手・南雲と出会う。

 

■あらゆる所から様々な人間が集まる街・新宿。やがて気がつくとどこへ消えたかいなくなっている…。「サラリーマンプロ」や「ジュンちゃん」といった男たちも例外ではなかった。

 

■なんの関係もない妻や息子をダシにされ「治外法権麻雀」を打たされることになった章一。だが、その対戦相手は、伝説のゴト師・鈴銀らであった。章一の闘争本能は燃え上がる!!

 

■伝説のゴト師・鈴銀、女より柔らかい指を持つ西郷、昔の忍者を彷彿とさせる高倉。「治外法権麻雀」もついにクライマックスを迎える…!

 

■自分の「師匠」といえる人間を求めていた章一は、雀聖・阿佐田哲也と出会い、急速に傾倒していく。「麻雀をプロのレベルで話せる人は阿佐田さんただ一人だった」章一は後に語った。

 

■「師匠」を追い求める章一は、伝説の男・毛利と出会う。毛利との麻雀で圧勝した章一だが、直後に毛利の死を知らされる。「麻雀さえやらなければ…」章一は引退を決意した。

 

■章一の中での「引退試合」は南雲三兄弟の末弟・成らとおこなわれた。まず「水面につけた顔」を上げたのは神山。そして阿部も顔を出したがっている…。

 

■成という引退試合にふさわしい相手との戦い。予想通り章一と成の一騎打ちとなり、勝負は僅かの差で決まるが…。衝撃の最終巻!!

 

桜井章一 『真説 桜井章一 ショーイチ (1)~(8)』

・著者:神田たけ志、柳史一郎、安田潤司
・レーベル:近代麻雀コミックス
・シリーズ名:真説 桜井章一 ショーイチ (1)~(8)
・発売日:2013年07月12日
・出版社: 竹書房

 

■重い病気を患い、雀鬼会では負けつづけてきた南雲成人。現役を引退した桜井章一と十五年間ともに生きてきた南雲に、初めて優勝のチャンスが訪れた。

 

■「ショーちゃん、吸いすぎには注意しなよ」南々荘の番頭・善さんである。ショートホープで通してきた桜井だが、善さんの死を知り…。

 

■仲間内の麻雀では負けなしの若者・織田浩二は新宿のフリー雀荘で桜井章一に出会う。桜井に心酔した織田は、徐々にではあるが桜井流を体得していく。

 

■「現代麻雀」創刊、それにともない桜井と誌上プロの対局が実現された。が、桜井は「現代麻雀」に失望していたし、表のプロのレベルもわかっていた…。

 

■引退した桜井の元に、強さに憧れる若者達が集いだした。かれらはまだまだ未熟だったが、その中の南という男に桜井は興味をひかれる。

 

■桜井章一主宰の第一回麻雀大会。決勝戦には桜井のもとで打ってきた三人が順当に勝ち上がってきた。そしてもうひとりは南…啓二郎。その天賦の才を桜井も認める若者だった。しかし一方、彼の麻雀に微妙に違和感を覚えた。南啓二郎、何者だ!?

 

■天性の勝負師・南啓二郎、鈴銀グループ最後の遺伝子・サイ慎、戦闘マシーン・山下、そして二十年間無敗の雀鬼・桜井章一。あの「治外法権麻雀」を上回る、史上空前の勝負が、今始まる!! 果たして生き残るのは!?

 

■ショーイチの闘志はサイ慎から南へーー!! 運命に引き寄せられたニ人の勝負師がついに激突!! 史上空前の大勝負、いよいよクライマックス!! 「真説Shoihi」堂々の完結編!!

 

桜井章一 『桜井章一戦記 (1)~(8)』

・著者:いつきたかし、 志村裕次
・レーベル:近代麻雀コミックス
・発売日:2014年01月10日

 

■桜井章一、人は彼のことを「伝説の雀鬼」と呼ぶ。
■それは桜井が、牌を握った日から一度たりとも負けたことがないからである。

 

■桜井の現役時代、巷には「麻雀プロ」というものが出始めた。
■そのなかの一人の有望株と対決、そのときは好印象を持った。
■が、3年の月日が若者の麻雀を変えてしまった。

 

■ひとたび勝負に入れば脅しもヤクザも関係ない。
■現役時代の桜井は負けるくらいなら殺されたほうがマシだと思っていた。
■麻雀は桜井の領域だったのだ。

 

■桜井は新宿歌舞伎町で穏やかに麻雀を打つ。
■雀鬼と恐れられる顔ではなかった。
■しかしひとたび勝負の場に挑めば、鬼…まさに鬼と化し羅刹のごとく戦うのだ。

 

■麻雀無法地帯。
■桜井とヤクザの頭領との意地とプライドをかけた闘い。
■桜井が負けたら麻雀から足を洗わなければならない。
■桜井は、序盤の不利を奇襲攻撃で逆転する。

 

■一度牌を握れば、他人の思惑など関係ない。
■ただ一心に勝負に没頭する。
■それは麻雀の鬼、“雀鬼”となることだった。

 

■新宿一の打ち手になることは日本一になることと同じ、と言われるほど一時期の新宿には猛者が集まった。
■九州から今またひとりのプロ志願が新宿の雀荘の扉を開けた。
■雀鬼桜井と戦うために!!
■中編2本「新宿麻雀決戦!!」「不可視の領分」を収録!!

 

■その老人は打てば必ずひとり負け。
■しかし雀鬼、桜井章一は彼に凄みを感じていた。
■「迷える者、弱い者ほど神になりたがる。
■しかしあんたは鬼だ。
■神にはなれないが救われるかもしれない」涅槃の善三と呼ばれる裏社会の大物の言葉だった。

 

桜井章一 『雀鬼サマへの道 (1)~(5)』

・著者:谷口亜夢
・レーベル:近代麻雀コミックス
・シリーズ名:雀鬼サマへの道 (1)~(5)
・発売日:2013年06月14日
・出版社: 竹書房

 

■「雀鬼サマの愛人になりたい!」と桜井章一氏に初対面でのたまった漫画家、谷口亜夢。この運命的な(?)出会いから“雀鬼流麻雀”を勉強することになった彼女だが…!? 雀鬼サマへの道は高く、険しい…。だからこそ、そこに苦しみと歓びが生まれるーーー。

 

■「勇気」と「無謀」の違いを雀鬼サマに習った亜夢ちゃん。その違いとは「覚悟」があるかないかの差という。「覚悟」を決めた彼女が「無謀」から脱出できる日は来るのか?

 

■「天運」は恵まれているが「地運」のまったくない彼女に雀鬼サマの指導はキビシイ。「目の前のものしか見ていない」とお叱りを受けてしまう。雀鬼流の道は長く険しいのだ。

 

■雀鬼サマへの道は、目に見えるものや見えないもの…何かにまず気付くことからその第一歩が始まる。それが20年間無敗の手順!! 初級者から上級者まで役に立つ! 雀鬼・桜井章一!! 実戦の手順とは!?

 

■勇気を持って自分の雀風を直して行く。それが実戦派の麻雀なんだーー。ついに免許皆伝!? 雀鬼流手ほどきの書!! 堂々の完結編!! 読めば必ず強くなる!!

 

 

桜井章一 『雀鬼』DVD

・原作:神田たけ志
・監修:桜井章一
・制作年:1992年
・出演:清水健太郎、穂積隆信、志水季里子、青木クリス、安岡力也
・監督:小沼勝

 

■裏麻雀のプロとして20年間無敗を続け、“雀鬼”と呼ばれた桜井章一。雀鬼の死闘が今始まる…。
■父と母を破滅させた麻雀を憎んでいた大学生の桜井章一(清水健太郎)。
■ある日、友人の誘いを断れず雀荘に足を踏み入れた章一は、家族を不幸にした麻雀に復讐を誓う。
■それは絶対に負けない麻雀を打つことだった。
■天才的なテクニックをひとりで開発した章一。
■新宿で衝撃的なデビューを飾るが、この勝利が20年続く死闘の幕開けだった…。

 

■裏麻雀界のトップとなった章一(清水健太郎)。
■一晩で莫大な金が動く勝負を続ける毎日は、常に命の危険と隣り合わせだった。
■唯一、息を抜けるのは雀荘で打つ“遊び”の麻雀だけ。
■メンバーには“ヒモのじゅんちゃん”がいたが、彼の様子に異変が…。
■さまざまな人間の思惑が交錯する新宿で、章一の前に最大のライバルが出現する!

 

■大学を卒業し、ある不動産会社に就職した章一。
■社長と共に訪れた温泉街で社長の恩人である老夫婦と出会い、彼らが苦境に陥っていることを知る。
■老人は元博徒で、街を義理と人情で取り仕切っていたが、新興勢力の暴力団にシノギを奪われてしまったのだ。
■暴力団が汚い麻雀で儲けていると知った章一は、無報酬の代打ちを申し出る!

 

■不動産会社から独立して輸入会社を経営する章一。
■結婚して長男も生まれ、章一はつかの間の幸せを感じていた。
■しかし、政府機関の魔の手が!
■脅迫された章一は、大物政治家の仕掛けた裏麻雀勝負に巻き込まれることに。
■巨額のブラック・マネーが世界中から集まる某国大使館で、章一は世界のトッププロたちと対戦することになるのだが…。

 

■章一は雀荘で不思議な男・佐田と牌を交わす。
圧倒的な存在感で闘碑する佐田に、章一はただならぬ気配を感じる。
■勝負は章一の圧勝だったが、佐田の一言「お兄ちゃんの麻雀はキツすぎる」が章一の脳裏から離れない。
■その最中、家族と自分を大切にするサラリーマンプロとの出会いから、章一は自分の麻雀に足りないものを自覚する…。

 

■章一は「チャンプ」と呼ばれる男の噂を耳にする。
■チャンプの正体は、代打ちの中で常勝の神話を築き上げている南雲成人だった。
■そんな折、章一と付き合っていた京子が父親と引き合わせる。
■京子の父親は戦後の伝説の売人「モーさん」だった。
■モーさんは章一を新宿の雀鬼と見抜き、章一が勝ち続けることに苦しんでいると悟るのだった…。

 

桜井章一 『真 雀鬼』DVD

・原作:神田たけ志
・監修:桜井章一
・制作年:1998年
・出演:清水健太郎、中倉健太郎、樋浦勉、金子研三、萩原流行
・監督:小沼勝

 

 

■全国数百万の麻雀ファン待望、史上最強の麻雀闘牌ドラマ『雀鬼』、遂に真章突入!
■孤高の雀鬼vs国家権力…。
■高級官僚の億単位を賭けた巨大利権麻雀がここに暴かれる!!

■日本最大の組織麻雀プロが新宿・歌舞伎町を支配する中、孤高の雀鬼・桜井章一が麻雀打ちの誇りを賭ける!
■70年代初頭、新宿・歌舞伎町にひしめく雀荘は、組織麻雀プロが利権を巡って死闘を繰り広げている無法地帯だった。
■中でも裏で日本政財界を牛耳る「黒沼グループ」は、若き二代目の西村(倉田てつを)の常勝神話で、裏プロたちを着実に取り込んでいた。
■孤高の雀鬼・桜井章一(清水健太郎)が、遂に西村と対決する日が訪れる!

■関東制覇を狙う西日本最強の代打ち“ミナミの竜”が登場!
■現・宮崎県知事そのまんま東と桜井章一が対決!!
■70年代、関西最強の組織麻雀プロが関東制覇に乗り出した。
■“ミナミの竜”(そのまんま東)は、「ブー麻雀」で鍛えられたスピードと妻・律子(由良宜子)とのコンビ技で、次々と関東のプロを打ち破る。
■総崩れとなった関東勢!
■その頃、桜井章一(清水健太郎)はかつて死闘を繰り広げた元裏プロの西村(倉田てつを)と再会し…。

■歌舞伎町にうごめくギャンブラーたちの人間模様…
■想像を絶する博徒たちの闘いと伝説の雀鬼の実態が明らかに!
■70年代、歌舞伎町にある雀荘の8割がブー麻雀の店だった。
■飛び交う怒号と現金。麻雀の店を渡り歩く博徒たち…
■勝負金を無頓着に持ち歩く桜井章一(清水健太郎)の金を狙うスリ師(蛭子能収)、借金を無心する弟子の松岡(中倉健太郎)、国士無双しか狙わない男(松田優)など、歌舞伎町でさまざまな人間模様が交錯する!

 

■一年に一度行われる麻雀大会を制する者がトップとして君臨する!
■雀鬼・桜井章一と“九州の虎”の激闘!!
■日本で最も熱い麻雀が打たれていた歌舞伎町の雀荘「ジェントルメン」では、一年に一度、大規模な麻雀大会が行われていた。
■この大会で優勝した者は、麻雀打ちのトップとして君臨するのである。
■どんなにハンデを背負っても勝ち続ける雀鬼・桜井章一(清水健太郎)の前に、“九州の虎”(松重豊)と呼ばれる男が立ちはだかる!

 

■勝つことに喜びを覚えず、牌を握れないほど手に激痛が走る桜井。
■無敗の神話は今、崩れ去るのか!?
■いつものように義理の代打ち勝負を終えた桜井章一(清水健太郎)は、勝つことに何の喜びも感じることができなくなっている自分に気づく。
■ついには手に激痛が走り、牌を握れなくなってしまう。
■そんな桜井の前に、ヤラセで“麻雀界のヒーロー”を作ろうとする男や、雀鬼を倒して名声を得ようとする者が現れ…。

 

■常勝の神話VS無敗の伝説!
■雀鬼を追いつめる教祖の罠、実在した洗脳…。
■壮絶な勝負に今、決着の時!!
■雀荘「ジェントルメン」には、桜井章一(清水健太郎)に憧れる青年・川原(佐伯俊)が通ってきていた。
■桜井は川原の麻雀に才能を感じて気に掛けていたが、ある日を境に川原が顔を出さなくなる。
■「ジェントルメン」のマスター・村本(高橋和興)が調べてみると、川原は麻雀を教義に使うカルト宗教団体に入信していたのだった!

 


 


 

 

桜井章一|メルカリ

mercari
桜井章一|メルカリ