KDDI
チャート

 【KDDI 2年週足】
 ・現在価格:4,435円(前日比+46円)

 【KDDI 10年月足】
企業情報

 ・決算:3月
 ・設立:1984年
 ・上場:1993年 東証プライム
 ・特色:総合通信大手。携帯、光回線を展開。物販など非通信伸ばしライフデザイン企業への脱皮模索中。
 ・KDDI株式会社――Tomorrow, Together
指標
・単位:100株
 ・PER(株価収益率):14.78倍
 ・PBR(株価純資産倍率):1.97倍
 ・配当利回り:2.82%
 ・配当金:65円(1期前65円、2期前60円)
 ・2021年度の1株当たり年間配当金は前年度比+4.2%の125円と20期連続の増配となりました。2022年度においては、前年度比+8.0%の135円を予定しています。(引用:KDDI公式サイト)
株主優待
・権利確定日:3月末
 ・更新日:2021年9月22日
 ・「au PAY マーケット」商品カタログギフト
 ・3,000円相当:100株以上
 ・5,000円相当:5年以上継続保有の場合100株以上1,000株未満

通信キャリア4社の売上ランキング
・1位 KDDI          5兆3126億円
 ・2位 ソフトバンク  5兆2055億円
 ・3位 NTTドコモ     4兆7252億円
 ・4位 楽天グループ  1兆4555億円
 ■2022年05月11日現在
 ■引用:【最新版】通信キャリア4社の売上高・シェア率・平均年収が高い企業ランキング
株式動向|感想
・2022年初に株価が3,384円程まで落ちたが、その後4,634円まで上昇した。ディフェンシブ銘柄で、将来性はよい。値上がりのため、配当率は悪化している。「au PAY マーケット」商品カタログギフトは、魅力的で5年以上継続保有すれば、ランクアップする。値下がりをすれば買いたいところ。
 ・AI株価診断において過去比較で割高と判断され、また相対比較で割安と判断されます。しかし、過去比較の方が連動性が高いことから、現在の株価は「割高」と結論付けました。但し、この銘柄の株価が「3,981.0円」を割ると割安圏内に入ります。(引用:みん株|KDDIの株価診断結果)
関連記事|KDDI
・【日本電信電話vsKDDI】優良高配当株を徹底比較!オススメはどっち?
・【KDDI(9433)】増配余地あり!回線数✕ARPUの上昇で業績好調!NTTドコモ、ソフトバンクと比較! 2021年12月22日
関連グッズ|KDDI
 
 
  
 
  
投資の関連記事
・お役立ちリンク集:株式情報サービス 株式チャート 株式配当 株式ブログ
・投資用語辞書、投資用語辞典|ROA、ROE、PBR、PER
・お役立ちリンク集:為替情報サービス 為替チャート 海外ニュース 為替ブログ
【令和4年11月3日現在。引用:楽天証券。投資は自己責任で。】

 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 










