金言「迷う理由が値段なら買え、買う理由が金額ならやめとけ」
ネコポス
ネコポスとは
・ヤマト運輸のポスト投函、配達サービス。
・軽くて小さい荷物用。
・補償、追跡サービス有り。
・一部地域を除く、全国へ発送の翌日に配達。日時指定はできない。
・荷物は、配送先のポストに投函される。
ネコポスのサイズ
・長さ:23.0~31.2㎝
・幅 :11.5~22.8㎝
・厚さ:~3.0cm
・重さ:~1.0kg
ネコポスの段ボール
ネコポスの送料比較
業者名 | 送料 |
メルカリ | 175円 |
ラクマ | 200円 |
ヤフオク | 170円 (出品者負担) |
ネコポスの発送方法
・メルカリ【ネコポス】梱包&発送方法!分かりやすく解説しています♪
ネコポスで送れないもの
・価格3,000円を超えるもの。
・現金、株券、クレジットカード、キャッシュカードなど。
・パスポート、車検証など。
・信書。(特定の受取人に対し、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書。契約書、結婚式等の招待状、免許証、印鑑証明書、健康保険証など。)
レターパック
レターパック
・日本郵便の製品。
・追跡サービス有り。
・匿名配送や補償サービスは対象外。
・信書が送れる。
信書
・特定の受取人に対し、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書。
・納品書、領収書、見積書、申込書、契約書など
・結婚式等の招待状、業務を報告する文書
・免許証、認定書、表彰状など
・印鑑証明書、健康保険証、履歴書、健康診断結果通知書など
信書でないもの
・新聞、雑誌、会報、会誌、手帳、カレンダー、ポスターなど
・カタログ
・手形、株券、為替証書など
・商品券、図書券、プリントアウトした電子チケットなど
・航空券、定期券、入場券など
・キャッシュカード、ローンカードなど
レターパックライト
・定価:370円
・サイズ:340mm✕248mm(A4サイズ)
・厚さ3cmまで
・重さ:4㎏以内
・追跡サービスで郵便物の配達状況を確認できる。
・郵便受けに投函
レターパックプラス
・定価:520円
・サイズ:340mm✕248mm(A4サイズ)
・厚さ無制限
・重さ:4㎏以内
・追跡サービスで郵便物の配達状況を確認できる。
・対面で届け、受領印か署名をもらう。
レターパックを定価より安く調達する方法
郵便局のネットショップ
・郵便局のネットショップで購入する。
・クレジットカードが使え、カードのポイントが付与される。
・送料720円(税込)のところ、注文金額が5,000円以上なら、送料の負担無し。
・郵便局のネットショップ
金券ショップ
・金券ショップで購入する。
・1枚あたり10〜30円安くなる。
・金券ショップ、チケット屋の活用
宅急便コンパクト(らくらくメルカリ便)
宅急便コンパクトとは
・配送用のバーコードを、あらかかじめ準備する必要有り。
・コンビニは「ファミリーマート」「セブン-イレブン」のみ。
・ファミリーマートの場合:1)店頭のFamiポートに取引画面のバーコードを読み込ませて申込券を発行、2)発行した申込券をレジで渡して用紙と専用袋を受け取る、3)用紙を入れた専用袋を商品へ貼り付け店員へ渡して発送完了。
・セブン-イレブンの場合:1)直接レジで取引画面のバーコードを店員へ提示、2)レジで用紙と専用袋を受け取る、3)用紙を入れた専用袋を商品へ貼り付け店員へ渡して発送完了。
・匿名配送などのあんしんサービスを付けることもできます。
宅急便コンパクトのサイズ
・70円
・以下のとおり、サイズが2種類有り。
・サイズ1:縦×横×厚さ 24.8×34.0×0.8cm(A4コピー用紙100枚程度)
・サイズ2:縦×横×厚さ 20.0×25.0×5.0cm
宅急便コンパクトの専用薄型BOX
■縦×横×厚さ 24.8×34.0×0.5cm
■縦×横×厚さ 25.0×20.0×5.0cm
宅急便コンパクトの送料比較
業者名 | 送料 |
メルカリ | 380円 |
ラクマ | 380円 |
ヤフオク | 380円 (出品者負担) |
(注)別途、梱包用資材70円が必要。
宅急便コンパクトの発送方法
・メルカリ【宅急便コンパクト】梱包&発送方法!分かりやすく解説♪
・何冊でも大丈夫!漫画、本の梱包方法 ~宅急便コンパクト ゆうパケット ゆうパック~【メルカリの節約術】
宅急便60サイズ~160サイズ
宅急便60サイズ~160サイズとは
・大きいサイズの荷物が対象。
・責任限度額は、荷物1個につき30万円まで。
宅急便60サイズ~160サイズのサイズ
・らくらくメルカリ便は、160サイズまで。
サイズ(重さ) | 送料 |
60サイズ (2kgまで) | 700円 |
80サイズ (5kgまで) | 800円 |
100サイズ (10kgまで) | 1,000円 |
120サイズ (15kgまで) | 1,100円 |
140サイズ (20kgまで) | 1,300円 |
160サイズ (25kgまで) | 1,600円 |
宅急便60サイズ|クラフト紙宅配袋、段ボール箱
■クラフト紙宅配袋 、縦×横×厚さ 26.0×32.0×8.0cm
■段ボール箱、縦×横×厚さ 22.0x15.5x12.5cm
梱包用グッズ
厚さ測定定規|追加料金や返送防止
・発送用厚さ測定定規。
・ネコポス、ゆうパケット対応。
・ダイソーの100円均一ショップで購入できる。
・サイズ超過でも、コンビニは受付をしてしまう。追加料金を請求されたり、返送するときもある。
クリアポケット|水濡れ防止
・クリアポケットは、梱包した商品の水濡れ等を防ぎたい場合使用する。
・ダイソーの100円均一ショップで購入できる。
プチプチ|梱包用緩衝材
・プチプチは、梱包用緩衝材。
・クリアポケットで発送品を包み、プチプチで更に包み、封筒又は箱に入れて発送する。
・ダイソーの100円均一ショップで購入できる。
フリマアプリの関連記事
・フリマアプリ|メルカリ、ラクマ、PayPayフリマ、ヤフオク
【2022年2月27日現在】